出版NPO「本をたのしもう会」
出版NPO「本をたのしもう会」は広く読書推進活動を行うための非営利グループです
  • ホームページ
  • お問い合わせ
  • これまでの歩み
  • About Us
  • ホームページ
  • お問い合わせ
  • これまでの歩み
  • About Us

前川喜平さん講演会のご案内

講演会
2023.10.112025.06.17

本講演会は終了しました。

前川喜平さん講演会案内
12月9日14時 三鷹市公会堂光のホール
前川喜平氏プロフィール
三鷹市公会堂アクセス
スマートフォンの方(TEXT版)はこちら
講演会
Tanoshimou2023をフォローする
Tanoshimou2023

関連記事

講演会

本をたのしもう会講演会のご案内

【お申し込みについて】 本講演会は終了いたしました。
講演会

中島岳志さん講演会

中島岳志さんの講演会「リベラル保守の可能性」を2025年4月12日に小金井市 宮地楽器ホールで開催いたします。「保守」こそが「リベラル」でなければならないという主張をお話いただきます。
著者と語る・著書を語る

 第11回<著者と語る、著書を語る>アンチ・アンチエイジングの思想ボーヴォワール「老い」を読む

超高齢社会を迎えた私たちが直面する課題について、新著を上梓したばかりの上野千鶴子さんに語っていただきます。「アンチ・アンチエイジングの思想」を読んでから参加いただければ幸いです。今回小さなスペースで対話の機会を持ちたいと思います。
講演会

第23回 田中優子さん講演会のお知らせ

前法政大学総長 同大名誉教授の田中優子さんの2024年4月27日に開催する講演会のご案内です。演題:江戸から見ると 会場:三鷹市公会堂光のホール 
著者と語る・著書を語る

第10 回 <著書を語る、著者と語る>読書と「星の時間

読書と「星の時間」~ミヒャエル・エンデと河合隼雄が教えてくれたこと~講師◉秋満吉彦さんNHK E テレの人気番組「100 分de 名著」の名プロデューサーが語る本の読み方、楽しみ方
スペシャルトーク

荷風を読む楽しみ

評論家川本三郎さんに、荷風を読む楽しみというタイトルで、永井荷風を読む意味を語って頂く講演会を2024年7月13日に武蔵野市の武蔵野スイングホールレインボーサロンで開催します。多くの参加者がいらっしゃることを期待しております。
第10 回 <著書を語る、著者と語る>読書と「星の時間
第23回 田中優子さん講演会のお知らせ
出版NPO「本をたのしもう会」
© 2023 出版NPO「本をたのしもう会」.
    • ホームページ
    • お問い合わせ
    • これまでの歩み
    • About Us
  • ホーム
  • トップ